更新日時 2025年02月17日
ログアウト方法については、ご利用環境によって異なります。
なお、アプリから会員登録せずにご利用の場合、ログインをしていないためログアウトという概念がございません。
非ログイン状態でフォローをしているブログの記録は消えてしまいますが、一度リセット(最初の状態に)したい場合はキャッシュ・データの削除をお試しください。
ログアウトする前に、以下もご確認ください。
現在ログインしているアカウントのIDやパスワード、登録メールアドレスをご確認ください。ログアウト後にパスワードが分からずログインができなくなることを避けるためです。
現在ログインしているアカウントのパスワードが不明な場合は、登録メールアドレス宛に再設定メールを送り再設定するか、ブラウザに保存されているパスワードをご確認ください。
以下の操作でログアウトができない場合はキャッシュの削除もお試ください。別のアカウントに上手くログインできない場合は、キャッシュの削除と端末の再起動を行い、新規登録画面に進まないようご注意ください。
1.アプリホーム左上のプロフィールアイコンをタップ
2.画面左上の「編集」をタップ
3.プロフィールアイコン左側の「マイナス(‐)」をタップ
4.項目の右側に表示される【ログアウト】をタップ
ログアウトが完了すると、自動でホーム画面に遷移します。
1.ホーム画面上部の「≡(メニュー)」をタップ
2.表示されるメニューの中から「設定・ヘルプ」を選択
3.「設定・ヘルプ」内下部の【ログアウト(ユーザーの切替え)】をタップ
4.「ログアウトしますか?」とポップアップが表示されたら、【OK】をタップ
ヘルプをご覧になっても解決しない場合はこちらにお問い合わせください